石原翔太郎(東海大)の中学高校はどこなのでしょうか?
東海大学の期待の1年生石原翔太郎選手。
2020年11月に行われた全国大学駅伝に出場し、4区区間賞を獲得していますね。
ところでこの石原翔太郎選手の中学や高校はどこで、身長などのwikiプロフが気になりますね~
この記事では、「石原翔太郎の中学高校はどこ?身長などのwikiプロフを調査」と題し、石原翔太郎の中学高校や身長などwikiプロフを紹介していきます!
スポンサーリンク
石原翔太郎の中学はどこ?
石原翔太郎選手の出身中学は、龍野東中学校(兵庫)です。
場所はこちら!
龍野東中学校を調べてみると、ヤンキーという文字が検索予測ワードとして上がってきます…
ヤンキーが多いのでしょうか…
ワードが上がってきて、調べてみてもヤンキー関連の記事は無く。
周辺の中学でヤンキーがいたのかもしれませんね。
口コミでは、龍野東中学校は普通の公立中学で、学習面では若干遅れることがあるとか。
一方では部活熱心で、生徒会主導の体育祭などは素晴らしいと評価されていました!
石原選手も在校中は、体育祭などの行事に楽しく参加していたのでしょうね♪
実家もこの近くなのでしょう!
中学の時に陸上を始めた石原選手。
中学時代では目立った成績を残していませんが、高校に入って大躍進を遂げます。
スポンサーリンク
石原翔太郎の高校はどこ?
石原翔太郎選手の高校は、倉敷高校でした。
場所はこちらです!
倉敷高校は、陸上の強豪として知られる私立高校です。
偏差値は37-53。
兵庫県の高校駅伝大会では、なんと43連覇するほどの強豪校!
もちろん、石原選手もその一端を担っていましたよ~
それにしても、43連覇ってすごいですね…兵庫県て他に陸上の強い高校が無いのでしょうか…
石原翔太郎選手の高校時代の活躍は…
- 2018年(高校2年生)全国高校駅伝:6区2位:全国大会優勝
- 2019年(高校3年生)都道府県駅伝:4区4位、
岡山県高校駅伝:1区1位
全国高校駅伝:1区5位 - 2020年(高校3年生)都道府県駅伝:8区8位
これだけ実績があるのですから、東海大学に入って1年生の時から活躍できるのも納得ですね!
スポンサーリンク
石原翔太郎の身長などのwikiプロフ!
岡山県長距離記録会
男子 5000m石原翔太郎選手(倉敷)14:00.06
岡山県高校新記録!!!! pic.twitter.com/WBJaOL9u7r— 岡山陸上マニア (@okariku333) November 23, 2019
石原翔太郎選手ののwikiプロフを紹介します。!
ここに本文を入力
- 名前:石原 翔太郎(いしはら しょうたろう)
- 大学:東海大学
- 生年月日:2002年1月4日
- 出身地:兵庫県たつの市
- 身長:174cm
- 体重:60kg
誕生日が箱根駅伝の復路の次の日!
笑顔で誕生日を迎えられると良いですね。
石原さんは1年生ですが、両角監督からの期待もアツく、今年の箱根駅伝に出場する機会も高いようです。
ゼヒ1年生らしいフレッシュな走りを見せてもらいたいですね♪
スポンサーリンク
石原翔太郎の中学高校はどこ?身長などのwikiプロフを調査【まとめ】
以上「石原翔太郎の中学高校はどこ?身長などのwikiプロフを調査」と題し、石原翔太郎の中学高校やwikiプロフを紹介してきました!
兄弟や父親の情報も気になります!
東海大学の疾走が楽しみですね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!